 |
「ジュンチャバリ茶園」の無農薬栽培で生産された紅茶。その茶園の信頼できるティーテイスターのアドバイスを受けて、私達独自のブレンドを行いました。そしてオリジナルブランドの「HIMAL
TEA」を創作しました。
流通においては類似品も出回っている状況の中、“本物”をお届けしたいという気持ちがあり、商標登録をしました。
|
|
 |
「AllAbout」にも紹介されました!
「AllAbout」 と言えば、各専門分野のガイドが高い専門知識でコラムなどの記事を発信している、ネット上でも信頼度の高いサイト。今回、紅茶の歴史文化を研究しているガイドの桑原珠玉さんより、私たちがご紹介いただきました。(紹介記事はこちら) |
|
|

商標登録証 |
|
|
 |
このヒマールティーのブレンドに携わった私こと谷川和子は、ヒマールティーを輸入販売しているマルヱ薬局(漢方薬局)の運営責任者であり薬剤師ですので、皆様にご紹介するなら医薬同源のものをと思っておりました。紅茶は緑茶やウーロン茶に比べ体を温めます。特にカレーや生野菜・カニ・豚肉・果物・ヨーグルトなど、体を冷やす食材を召し上がった後や寒い時期には、必ず紅茶を飲まれることをおすすめします。 |
|
|
|
 |
|
|
|